
今までは低価格を実現するため、カスタマーサポートを開設していなかった。
低価格で品質が良くコスパが良いと評判の「玄人志向」だが、コスト削減のためサポート窓口は開設されていなかった、それもそのはず「玄人による玄人のためのブランド」と自称している。
来月から令和が始まり、時代の節目と言える。時代の流れがそうさせた。
若者のPC離れっと一部では言われているが、PCが必要となるユーザー層はハイスペックを求める傾向に有り、それに伴い玄人志向の製品が玄人では無い層にも必要となっていることが今回の決定につながったそうだ。
今後は “玄人のため” ではなく “玄人が厳選” に変わる
「玄人が厳選した安心のPCパーツブランド」へ生まれ変わることを宣言している。
今までのコスパをより高めるための判断だと思われる。