
iPad 2019
折りたたむ事はできません
はっきり言ってスマホよりもタブレットを折りたためるようになったほうが需要はあると個人的には思うのですが、折りたたむ事はできません。今回のアップグレードは発表会無しって事もあり、見た目はほとんどなく変わりなく性能のアップグレードに限られています。
Apple Pencil が使える!
今回発表されたAir とmini でApple Pencil第1世代の利用に対応しました。第2世代には対応していないのでご注意ください。なお、純正ではない Logicool のCrayon for iPad には対応しているそうです。
ホームボタン搭載でTouch ID利用可。 しかしFaceIDは非対応
ホームボタンは搭載されTouch IDも利用できますが、Face ID には非対応です。Face ID はiPadシリーズではiPad Pro のみ利用できます。
イヤホンジャック有り! お気に入りのワイヤードイヤホンが使える!
両モデルともイヤホンジャックがあるので余計な出費をせず手持ちのワイヤードイヤホンで音楽を聞く事ができます。もちろんiPadを充電しながら聞けます。
Lightning端子在住! USB Type-Cはお預け
残念ながら USB Type-C は非搭載です。次回に期待しましょう。
値段は割と高め
両モデルともに内蔵ストレージは68GBと256GBで価格は以下にまとめました。すべての価格がAppleオンラインストアでの税抜き価格でうs.
iPad Air | 64GB | 256GB |
Wi-Fi モデル | 54,800円 | 71,800円 |
セルラーモデル | 69,800円 | 86,800円 |
iPad mini | 64GB | 256GB |
Wi-Fi モデル | 45,800円 | 62,800円 |
セルラーモデル | 60,800円 | 77,800円 |