
クラウドストレージ Dropbox
クラウドストレージの先駆けとして創成期からサービスを展開し常に安定したサービスと機能アップデートを繰り返しているDropbox。その一環として最大100GBのファイルを転送できるDrop Transfer をベータ版でリリースした。
利用できるようになるには少し待ちます。
ファイル転送サーボスと言えば、先日 FireFox が 「FireFox Send」をリリースしたばかりだ。Firefox Send は一日一回までならば登録不要でファイルを転送できるが、現状のDropbox Transfer はベータ版のため、登録をした後にすぐに使用できるようになるわけではなく、利用できるになってからユーザーにお知らせが届く仕組みになっているようです。なお、受け取るだけであればアカウント登録は不要です。
現状はベータ版
ベータ版のため、今後さらなる更新がかかる事が予想されます。一回に100GBのファイル転送ができるのは魅力です。この100GB分の容量はアカウントの利用可能容量に依存するのかは不明です。